扇風機楽器産卵!

 
Photo by Mao Yamamoto

Photo by Mao Yamamoto

墨田区本所の制作拠点にて、新たな妖怪の産声があがりました。寄付のあった扇風機をNICOS LABが電子楽器として蘇生!参加メンバーでエンジニアの武井祐介さんが光の明滅を電気信号(音)に変える電子基板=NICOSeedを制作、それを使ってニコスメンバーが各々扇風機楽器をつくる試みに挑戦し、『扇風琴』もその中で産まれました。送り出すのは風ではなく南国風の電子音!弱・中・強のスイッチは転調のスイッチへ!
今後の発展をお楽しみに。

扇風琴│Sempookin (NICOS LAB × Ei Wada)

扇風琴│Sempookin (NICOS LAB × Ei Wada)

in Maker Faire Tokyo 2016

in Maker Faire Tokyo 2016

in Maker Faire Tokyo 2016

in Maker Faire Tokyo 2016