Back to All Events

アップサイクル・ハッカソン @100Banch


ロフトワークとPanasonicが主催するハッカソンに審査員としてゲスト参加します。
 
================================
テーマは「アップサイクル」。
持続可能なものづくりへの挑戦!リサイクルから、より高次元の価値を生みだす「アップサイクル」ハッカソン開催!

今、リサイクルの先を行くコンセプトである「アップサイクル」が注目を集めています。元の状態にし再利用するのではなく、より高い次元のものに生まれ変わらせたり、新たな価値を与える取り組みです。
今回のハッカソンでは、私たちのまわりにあるモノやコトを既成概念を超えた新たな視点で捉え直し、アイディア、デザイン、テクノロジーなどの組み合わせにより、新たなモノを生みだすことがゴールです。
 
審査員には、ブラウン管テレビを楽器として生まれ変わらせインタラクティブな演奏やパフォーマンスを行っている和田永氏(アーティスト)や、東京から世界にむけてライフスタイルを提案するインテリアライフスタイル展のクリエイティブディレクションなども手がける青木昭夫氏(MIRU DESIGN ・ DESIGNART代表)などを招致。
 
常に変化を続ける渋谷の街をベースに、次の100年へ向けての視座となるようなプロダクトやサービスを生み出しましょう。
 
プランナー、デザイナー、エンジニアなど、ひろく参加いただけます。
8/14(月)頃の申込締切を予定しておりますので、お早目にお申込みください。
※当日、結成するチームから生まれた優秀作品の中から意欲的かつ秀逸なものは、今秋開催されるDESIGNARTにて展示されます。
 
日程:2017年8月26日(土)・27日(日)
会場:100BANCH LOFT
 
アウトプット:2日間で制作したプロトタイプを使った寸劇または映像によるプレゼンテーション
選 考:公開プレゼンテーションによる審査(審査員)により各賞を決定。受賞作品は制作期間を経て今秋開催する企画展にて展示。
最優秀賞:制作奨励金 30万円
優  秀  賞:制作奨励金20万円
佳 作:制作奨励金10万円
各受賞チームは、100BANCH  GARAGE利用 1ヶ月(制作拠点として)も提供します。
当日進行:株式会社ロフトワーク
※上記の予定は予告なく一部変更となる場合があります。
 
詳細はこちら:http://100banch.com/events/1307/